ナビゲーションをスキップ:本文へ

予防接種

予防接種とは、ワクチン(毒性を弱めた又は無くした病原体)を接種し体内に抗体を作り、
病気の発病を予防したり、症状を軽減する方法です。

同時接種のすすめ

当クリニックでは、積極的に同時接種を行っています。
複数のワクチンを同時に接種しても、効果や安全性は変わりません。
同時接種をすることで、通院回数を減らすことができ、早く免疫を獲得することができます。

当クリニックで接種可能な予防接種

(2020年10月1日現在)

定期接種

国や自治体が推奨する予防接種で、定められている年齢の期間内であれば、公費負担により、接種できます。

ヒブ 不活化
小児用肺炎球菌 不活化
B型肝炎 不活化
ロタウイルス
4種混合 不活化
BCG
麻しん・風しん混合
水痘(みずぼうそう)
日本脳炎 不活化
2種混合 不活化
子宮頸がん 不活化

任意接種

費用は自己負担となりますが、かかると重症になる病気もありますので、なるべく接種するようにしましょう。

おたふくかぜ
インフルエンザ 不活化
ポリオ 不活化
3種混合 不活化

ワクチンの種類

生ワクチン
生きたウイルスや細菌の病原性(毒性)を、症状が出ないように極力抑えて、免疫が作れるぎりぎりまで弱めた製剤。自然感染と同じ流れで免疫ができます。
不活化ワクチン
不活化ワクチンは、ウイルスや細菌の病原性(毒性)を完全になくして、免疫を作るのに必要な成分だけを製剤にしたものです。1回の接種では免疫が充分にはできません。ワクチンによって決められた回数の接種が必要です。
  • ・ 任意接種ですが、おたふくかぜワクチンの接種もおすすめします。
  • ・ 予防接種では母子健康手帳の確認が必要となります。必ずお持ちください。
  • ・ 予防接種は事前予約制です。生後2か月から予防接種が始められるように、できるだけ早くお電話または窓口でご相談ください。(なるべく生後2~3週間までにお願いします。)予防接種スケジュールを立てて、あらかじめ予診票をお渡しします。また、事前に保険証・受給者証をお持ち頂けますと、診察券を作ることもできます。
  • ・予防接種外来の時間帯以外に接種ご希望の方は、接種希望日に一般診察の順番取りをしていただき、コメント欄に接種希望ワクチン名を入れてください。
ワクチンデビューは、生後2か月の誕生日
上記バナーのリンク先「KNOW VPD!」のサイトにワクチンに関する詳しい情報が掲載されています。
ぜひご覧ください。